樺太神社 アルファベット:Karafuto Jinja  

画像をクリックすると別ウインドウで拡大画像が開きます。
1138
神社名:
樺太神社
地域:
旧樺太
所在地:
豊栄支庁豊原市豊原町旭ヶ丘
祭神:
大国魂神、大己貴命、少彦名命
創立年・鎮座年等:
【創立】1910(明治43)年8月17日
社格:
官幣大社
『日本地理体系第十巻 北海道、樺太編』改造社、1930年2月
写真(前)
樺太神社 樺太神社は豊原町の東郊旭ヶ丘の中腹に鎮座し、境内よりは豊原町を眼下に見下し、鈴谷平原を一望の中に収め得る。明治四十四年全島鎮護の大祀として建立せられたる官幣大社にて、祭神は大国魂命、大巳貴命、少名彦命の三柱である。社殿は工学博士伊東忠太氏の設計にて明治四十三年起工、明治四十四年鎮座された。境内の面積七二、七七四平方米、附属山林面積三七六、七五八平方米、附属畑地面積二五五、七一〇平方米で、夏季は来島者の参拝及遊楽の地として人影の絶ゆるところなく冬季積雪の際は絶好のスロープとなりスキーヤーで賑ふ。(川崎勝)
手前に一の鳥居があり、そこから長い参道が山上に続いている広大な境内の光景
140×100
274
1910(明治43)年8月17日、官幣大社に列格